IT分野に興味はあるけど勉強の仕方が分からない大学生、社会人の方必見!効率よくITを勉強し、仕事も日常生活も何もかも充実してしまうスーパーライフを手に入れるための勉強法

ITパスポートに挑戦しようと思って

とりあえず参考書を買ったけど

カタカナ語多過ぎだし

略語も覚えられない。

 

・・・・・

 

それ、あなたのせいじゃないんです!

 

すべての人が正しく努力して

最も効率よくITパスポートに

合格出来るように

 

無料テキストを

作りました!

テキストの内容は

ITパスポートの正しい勉強法

効率の良い勉強ルート

そして僕の経歴まで盛りだくさん!

 

 

受け取り方法は

公式LINEを追加するだけ!

 

友だち追加 

 

この公式LINEアカウントはLINE株式会社が

提供している情報発信サービスです。

個人情報が外部に漏れることはありません。

また、後々お金が発生することも一切ありません。

 

 

 

はじめまして!

 

てるやと申します

 

 

まずはこのブログに興味を持ってくださり

ありがとうございます!!

 

 

いきなりですがあなたは

 

 

”IT"

 

 

という単語を聞いて何を思い浮かべますか?

 

 

 

「IT業界の成長がめざましい。」

「なんでもIT化だ!」

「IT それが見えたら終わり」

などなど

 

 

最近よく聞くようになった”IT”という単語。

 

 

 

「Information Technology」の略で「情報技術」という意味ですが、

実は”IT”という言葉の意味はめちゃくちゃ広い!!

 

 

 

アプリ、ネットワーク、データベース、パソコン、プログラミング、

システム開発財務会計、セキュリティ、ソフトウェア、、、

 

 

これらの言葉は全部IT分野の言葉です!!

 

 

 

とにかくIT分野は範囲が広い!!

 

 

 

このことがITを学習しようとしている人たちが躓く主な理由です。

 

 

 

しかしこんな問題点を完全に払拭する完璧な解決策があります。

 

それは、、、

 

 

 

 

大学の情報学科に入り、朝から晩までゼミや研究室で勉強することです!!

 

 

 

・・・・

 

 

 

 

すみません。調子に乗りました。

 

 

皆さんが求めていた答えはこんなものではないことは分かっています。

 

 

「大学生活や社会人生活を続ける中で

就活や仕事に生かせるようなIT知識を身につけたい!」

 

 

 

そんな気持ちを持った方々が今この記事を読んでくれていると思っています。

 

僕はそんな熱い思いを持った人たちを助けたい!応援したい!

 

 

お気軽にあなたのお悩みを教えてくださるとうれしいです!

友だち追加

 

 

少し僕の過去の話をします。

 

 

 

僕の親は厳しく、幼い頃は僕はスマホ、パソコン、ゲームなどを

一切触らせてもらえませんでした。

 

 

 

学校の授業でパソコンの操作が下手で笑われたり、

タイピングがぎこちなく恥ずかしい思いをしたりしました。

 

 

 

しかしそんな僕に転機が訪れます。

 

 

それは産業化の高校に進学したことです。

 

 

ここならパソコンが合法で無限に触れる!!!

 

 

 

僕は高校時代今まで制限されていた分、反動で

IT分野への興味が爆発しました。

 

 

 

 

WordやExcelはもちろん、データベースシステムの構築まで、

本当にいろいろなことを勉強し、国家試験も合格しました

 

 

 

 

そしてもちろん進学したのは理系!!

 

 

 

ではなく

文系です。

 

 

 

「何だよお前理系じゃないのかよ」

「理系のプロフェッショナルの話が聞きたかったわ」

 

 

そんな声が聞こえてきそうです。

 

 

 

ですが!

文系の僕だからこそ、

皆さんの気持ちを分かってあげられると思うのです!

 

 



 

ある日情報学をとっている大学の友達のAさんが僕に

「てるや~、IT得意って聞いたんだけど、課題とテスト手伝って~泣」

といってきました。

 

 

 

彼女は理科数学が大の苦手でしたが、

今の時代ITじゃね?といった軽い気持ちで

その授業をとったと言っていました。

 

 

 

しかし講義を受けてみると大量のカタカナ専門用語と計算で

圧倒されてしまったようです。

 

 

 

彼女も教授に質問したり、理系の友達に質問したりしたそうですが、

専門用語を説明するためにまた新たに専門用語が出てきたりと

彼女にとって満足のいく結果は得られなかったそうです。

 

 

 

 

「ITにせっかく興味があるのに挫折してしまうのはもったいない!」

そんな思いから僕はお願いを引き受けました。

 

 

 

そこで僕はあることを意識して彼女にIT知識を教えました。

 

 

 

そうすると彼女はめきめきと知識をつけていき、

最後の期末テストでは91点を取ることが出来ました。

 

 

 

最後に彼女は僕に

「ありがとう、てるやのあの教え方だったから

こんな超文系の私でもIT分野が理解できた

と言ってくれました。

 

 

 

 

僕は純粋にうれしかったのと、この経験を生かして、

もっといろんな人のIT分野の勉強をサポートしたい!

と思うようになりました。

 

 

 

 

IT分野を幅広く学んできた文系の僕だからこそ

皆さんの気持ちにより添って、助けられることがあると思います。

 

 

 

 

皆さんもITを勉強して頼られる人へ!

僕と一緒に新たな挑戦へ、一歩踏み出しませんか!?

 

是非あなたのお悩みをお気軽に教えてください。

僕と一緒に解決していきましょう!!

お気軽に登録してくださるとうれしいです!

 友だち追加

 

不正アクセスの手口

こんにちは!

てるやです!

 

この記事を読むと危険な不正アクセスから自分の身を守ることが出来ます。

 

しかし読まないと手に自分のアカウントにログインされたりするかも知れません。

 

今回は不正アクセスの手口についてまとめていきたいと思います。

 

 

まずは不正アクセスの定義をしっかりさせておきましょう。

 

不正アクセスとは他人のIDやパスワードを不正に入手してログインしたり、

セキュリティの穴をついて不正に侵入する行為のことを言います。

不正アクセス禁止法で禁止されています。

 

またこの法律では他人のIDとパスワードを第三者に無断で教えたりするような

不正アクセスを助長する行為」に対しても罰則が定められています。

 

絶対にやめましょう。

 

不正アクセスは法律で禁止されていますが、

残念ながら法律を守らない人も世の中に入るのです。

 

その人たちの手口を知っておくことで我々も対策を練ることが出来ます。

 

 

①パスワードリスト攻撃

 

これはどこからか入手したID、パスワードを用いて、

ほかのサイトへのログインを試みる手法です。

 

パスワードが覚えられないからって同じパスワード

使い回しにしていませんか?

 

もしそうしていたらパスワードリスト攻撃でいろいろなサイトが

突破されてしまいます。

 

無料 アダルト, インターネット, インタフェースの無料の写真素材 写真素材

 

ブルートフォース攻撃

 

これは1つのIDに対し、可能性のあるパスワードを片っ端から

試していく手法です。

 

単なるごり押しのように感じるこの手法ですが、

コンピューターが自動で行ってくれるため、時間さえかければ

突破されてしまう恐れがあります。

 

近年この攻撃に対応するためにパスワードを何回か失敗すると

ロックがかかるようになりました。

 

しかし、ロックがかかっている間はもちろんこちら側もログインできません。

ロックが解除される時間を計算して何度も何度も

攻撃を仕掛けてくるプログラムもあります。

 

他人にはパスワードはもちろんのこと、IDも教えないようにしましょう。

 

無料 英国の運転免許証 写真素材

 

リバースブルートフォース攻撃

 

この攻撃はさっきのブルートフォース攻撃とは対照的に、

パスワードの文字列を固定して、IDの方をどんどん試していく手法です。

 

パスワードは認証に失敗するとロックがかかりますが、

こちらは1つのIDに対して試すパスワードは一回きりなので

ロックはかかりません

 

狙われやすいのは簡単でよく使われる文字列です。

 

狙われやすいパスワードの例

・12341234

・Pass2022

qwerty

 

簡単なパスワードを設定してはいけない理由は、

「身近な自分のIDを知っている人に不正アクセスされやすいから」

というより、

「そのパスワードを犯人に思いつかれ、IDをしらみつぶしに探されるから」

という方が正しいでしょう。

 

他人がすぐに思いつくパスワードはやめましょう。

 

無料 黒と緑のコンピューターのキーボードキーのクローズアップ写真 写真素材

 

ここまで3つの不正アクセスの手法を紹介しましたが、

ほかにも数え切れないほど手法は存在します。

 

まずは自分のパスワードを確認し、少なくとも上記の3つの

攻撃には対処できる全なパスワードを使用しましょう。

 

てるや

httpとhttpsの違い

こんにちは!

てるやです!

 

あなたはこの記事を読むことで安全なデータ送信について理解できます。

 

しかし読まないとあなたのパスワードは誰かにばれちゃうかも!

 

今回は暗号化について話していこうと思います。

 

 

さあ、まずは暗号化ってなんぞやと思ってる方も多いと思います。

 

説明します。

 

暗号化とは、送受信されるデータの中身を暗号化して、

送受信の途中で盗聴されても大丈夫なようにすることです。

 

例を挙げるとするならば

「メッセージの文字を全部五十音を1つ後ろにずらすから、

メッセージを受け取ったら、全部1つ前の文字に戻してね。」

みたいな感じです。

 

ちなみに暗号化されたものを元に戻すことを復号といいます。

 

ありがとう」というメッセージを暗号化して

「いるぎなえ」という形で送信。

受信者は暗号化のルールを知っているので

「いるぎなえ」から「ありがとう」という言葉が分かります。

 

これが基本的な暗号化の流れです。

 

もちろんこんな簡単な暗号化はありません。

 

何個も何個もルールを重ね、時には送信時刻をかけてみたり、

とても複雑なものになります。

 

 

さあ、ここでタイトル回収に行きましょう。

 

httpとhttps

 

皆さんおなじみのURLの先頭によくくっついてるやつですね。

 

これらは通信の規格を表しているプロトコルというものです。

pはプロトコルの頭文字です。

 

結論、httpは暗号化されてなく、httpsは暗号化されています。

 

httpsはデータ内容が暗号化されているため

通信データ量が多くなります。

 

最近はhttpsが主流になっていますが、まだまだhttpも見かけます。

 

 

そして気をつけたいのがIDとパスワードを送信して

サイトにログインするときなどです。

 

そのときの通信をhttpでやってしまうと、通信を盗聴されたときに

IDとパスワードが第三者にばれてしまいます。

 

必ずURLを確認しましょう。

 

この記事を読み終わったら自分の好きなWebサイトを開いて、

URLを見てhttpかhttpsかを確認してみましょう。

 

てるや

バイトのシフト管理は簡単に自動化できる

こんにちは!

てるやです!

 

この記事を読むとあなたの環境に選択肢が増えます。

 

しかし読まないと、あなたは一生手作業で無駄なデータを

入力する羽目になるでしょう。

 

今回はバイトのシフト管理の自動化についての話です。

 

 

さあ、ほとんどの人が学生時代に経験していると思うアルバイト。

 

そこでのシフト管理、どうなっていますか?

 

店長にLINEで希望日と希望時間を伝えて、店長が二日ぐらいかけて

一週間のシフトを作る。

 

はっきり言いましょう。

そんなものは時間の無駄です。

 

もしまだ手書きでやっているところがあったらもっとやばいです。

 

バイトのシフト管理のために自社システムを作るのは莫大な費用がかかります。

 

なので値段の安いExcelで管理しているところも多いと思います。

 

しかしExcelで管理していても、シフトの日を店長の頭で考えていては

本末転倒です。

 

予算計画、ラップトップ画面のスプレッドシート ストックフォト

 

シフト管理の自動化は主にマクロという機能を用います。

 

マクロとは簡単に言うとプログラミングです。

 

しかし、「プログラミングなんて無理だよ」という人もいると思います。

 

ですが実際そんなことはありません。

 

シフト表の自動化はよくマクロの基礎練習として扱われることも多く、

基本情報技術者試験の午後問題でも出題されます。

 

試験問題のコードをそのままコピペすればあら不思議、

本来5万円で外注するはずのシステムが、

ただで、10分で完成です。

 

無料 CSS, css3, HTMLの無料の写真素材 写真素材

 

たったこれだけの労力で、毎週の店長の3,4時間が15分程度になります。

 

これは知ってるか知っていないかの問題です。

そしてやってみようとするか、しないかの問題です。

 

シフト管理の自動化なんて普通の人には難しく感じるかも知れませんが、

今の時代プログラマーにとっては簡単すぎるものなので、

無料でコードが出回っています。

 

これを利用しない手はないでしょう。

 

この記事を読み終わったら、「シフト管理 マクロ」

でコードを調べてみましょう!

 

てるや

 

 

動画のデータ容量が多いわけ

こんにちは!

てるやです!

 

この記事を読むとあなたはデータの保存方法や形式を学べます。

 

しかし読まないとスマホのストレージが逼迫され続けるでしょう。

 

今回はディジタルデータについての話です。

 

無料 テキストを表示している黒いモニター 写真素材

 

最近ではディジタル機器とインターネットの普及により

ディジタルデータのやりとりが増えました。

 

もちろん情報通信はただで出来るわけではないので

私たちはお金を回線業者に払ってインターネット通信サービスを使用しています。

 

最近はスマホのデータ無制限プランも値段が下がってきましたが

やはり1ヶ月のデータ量は気になることだと思います。

 

それでは本題に入りましょう。

 

そもそもディジタルデータとは

”区切りのあるデータ”です。

 

自然界の音声や風景は本来区切りはありません。

しかしそれを例えば30分の1秒とかで区切って、

数値として扱えるようにしたものがディジタルデータです。

 

無料 緑の回路基板上の黒と青の電子ツール 写真素材

 

そしてディジタルデータは0と1の2進数で扱います。

 

「0と1だけじゃ、何も表現できなくね?

 

そう思った人もいるでしょう。

 

しかし問題ありません。

 

ある一定のでデータを区切れば多くの情報を表現できます。

 

例えば2進数を4桁で区切ってみましょう。

2の4乗で16個の表現が出来ます。

 

さらに具体的な例を見てみましょう。

 

コンピュータで文字を書くときには文字コードというものを使います。

その中でもUnicodeという文字コード全世界の言語を扱うことが可能で

1文字を4バイトで表します。

 

4バイトは2の32乗なので約42億個の文字を扱うことが出来ます。

 

もしUnicodeで1000字の作文を書いたらそのデータ量は4000バイト、

つまり、4キロバイトになります。

 

なにかなじみのある表現だと思います。

 

今度は画像について見てみましょう。

 

ディジタル画像は小さい点の集まりです。

 

無料 水域近くの木 写真素材

 

例えば縦が400個、横が800個の点の集まりで

表されている画像があります。

それぞれの点が256色表現できるとしましょう。

256色を表現するには2進数では8桁必要です。

 

そうしたときこの画像のデータ容量は

400×800×8=2,560,000(ビット)

1バイトは8ビットなので

この画像のデータ量は320キロバイトになります。

 

最後は動画について見ていきましょう。

 

無料 テレビのリモコン, ホールディング, ボタンの無料の写真素材 写真素材

 

動画とは連続した画像の集まりです。

 

一般的な動画は1秒間に30枚の画像で構成されています。

 

さあ、さっきの画像の条件も合わせて、30分のテレビ番組を、

録画したときのデータ量を計算してみましょう。

 

30分は1800秒なので、データ量は

320,000×1800×30=17,280,000,000(バイト)

つまり約17ギガバイトとなります。

 

さらに動画は上記にプラスして音声データも加わるため

データ量はかなり大きくなります。

 

しかし実際はデータ圧縮という技術によってデータ量を

減らすことが出来ます。

 

今回の話はここで終わりです。

データ容量のことについて少しは分かってもらえたと思います。

 

この記事を読み終わったら自分の写真フォルダの

写真のデータ量を見てみましょう!

 

てるや

 

ExcelとGoogleスプレッドシートの違い

こんにちは!

てるやです!

 

この記事を読むとあなたは自分に合ったソフトをを選ぶことができます。

 

しかし読まないとずっと自分に合っていないソフトを

使い続けることになるかも知れません。

 

今回はExcelGoogleスプレッドシート違いについて話していきます。

 

さあ、ExcelGoogleスプレッドシート(以下スプレッドシート)。

どちらも有名な表計算ソフトですね。

 

無料 調査スプレッドシートのクローズアップ写真 写真素材

 

はっきり言って表計算機能としての性能は大差ありません。

また、Excelスプレッドシートに互換性もあり、どちらを使っても

いいような気もします。

 

ですが細かい違いを知ることで役に立つこともあります。

 

①費用

Excel含め、Officeのソフトは基本有料なのに対し、

スプレッドシートGoogleアカウントさえあれば無料です。

 

無料 アメリカ, アメリカ人, エレクトロニックの無料の写真素材 写真素材

 

②アプリかブラウザか

Excelはお金を払ってサイトからダウンロードする

アプリケーションソフトウェアです。

オフライン環境でも動きます。

 

逆にスプレッドシートはブラウザ上で動くので

ソフトをダウンロードする必要がないですが、

インターネット環境が必要です。

 

③それぞれの独自のメリット

Excelビジネスの場では主流であり、グラフ作成や

データの表し方、細かい線などはExcelが優れています。

また、動作が軽いことも長所でしょう。

 

そしてスプレッドシートの一番のメリットとしてはやはり

共有のしやすさが一番でしょう。

URLと権限さえ与えれば誰でもいつでも読み込み、更新が可能です。

また、他のGoogleサービスとの関連性も高いです。

 

無料 オーバーヘッド, クリエイティブ, コラボレーションの無料の写真素材 写真素材

 

この記事のはじめに自分に合ったソフトを選ぶことが出来る

と書きましたが、結論、方使えるといいと思います。

 

性能面ではやはり有料のExcelの方が優れていますが、

Excelを持っていない方もいるでしょう。

 

この記事を読み終わったらすぐにExcelを持っている方はExcelを、

もっていない方はスプレッドシートを触ってみましょう!

 

てるや

IT知識がないと確実に損します

こんにちは!

てるやです!

 

この記事を読むとあなたはIT知識の重要性を理解できます。

 

しかし読まないと一生IT知識を増やす機会を失い、損をし続けるでしょう。

 

今回はIT知識の重要性について書いていこうと思います。

 

無料 黒と灰色のラップトップコンピューターがコンピューターコードの実行をオンにしました 写真素材

ここで質問です

 

こんな経験ありませんか?

 

自治会や保護者会で資料作成を頼まれたが、Officeの使い方が分からず、

 文字だけの資料しか作れなかった

・仕事中の夫からLINEで

 「エクスプローラ開いてダウンロードの中の○○をPDFで

  スマホに送ってくれない?」

 といわれたが何も分からず、何も出来なかった。

・子供のパソコン購入のためにお店に話を聞きに行ったが、分からず、

 夫に丸投げしたら無駄に性能の高いものを買って帰ってきてしまった。

自治会でのシステム導入の話を全く理解できない

                             などなど

無料 うつ病, トレンチコート, メンタルヘルスの無料の写真素材 写真素材

 

これははよくある話だと思います。

しかし今の高校生、大学生が社会人になったときには

起こる確率がかなり低い問題だと思います。

 

今の大学生は全員自分のノートパソコンを持っていて、

Officeが使えて当たり前、課題の提出もオンライン

研究を行っているノートパソコンを持っているアフリカの学生にフォーカス ストックフォト

それも、特に誰かに教わった訳でもなく

 

よく先進国の中で日本はIT化が遅れていると言われています。

実際僕も遅れていると思います。

 

その原因は何でしょうか。

国民全体のIT知識がないからでしょうか。

 

いいえ違います

日本には天才的なITオタクやPCオタク、プログラマーがごまんといます。

僕もプロにはかないませんがITオタクやってます。

 

日本には彼らの革新的な発明を知ろうともせず

無下にしてしまう人が多すぎます。

 

それもIT教育の低さから生まれています。

 

さああなたはどちら側の人間になりたいですか?

 

・自分の知識のなさを隠すために、若い人の提案を聞きもせず断る人

 

・ITの知識を理解し、若い人の提案を自分の経験も踏まえ正しく評価できる人

 

もし後者のような人になりたい!と思った人はこのブログを読み終わった後に

身近のITが得意な人に話を聞いてみましょう。

彼らは得意げに最新のシステムはあーだのこーだのと話すと思います。

 

その話を拒絶することなく耳を傾けることが

相互理解とIT分野の発展につながります。

 

てるや